アトリエパティオフラワーデザインスクール

プリザーブドフラワーが学べる教室として仙台市青葉区を始めとして複数の教室を運営

080-3208-0583
お問い合わせはこちら

資格取得もサポートいたします

楽しくお花と向き合える教室を目指します

  • 前へ
  • 次へ

プリザーブドフラワーを学べる教室として仙台で人気

CONCEPT

年齢に関係無く笑顔でお花と向き合える教室です

仙台市青葉区に構えた教室を本校として、宮城県と福島県でプリザーブドフラワーやドライフラワーのアレンジメント制作を学べる5つの教室を運営しております。教室の名前となっている「パティオ」という単語は、スペイン語で「中庭」という意味を持っています。中庭に人々が集まり、笑顔で楽しく過ごすひとときをイメージして付けた教室名です。
自然への感謝を忘れず、年齢に関係無く様々な方がお花と向き合いながら学べる教室を目指しています。趣味として学びたい方はもちろん、資格取得をサポートするコースもご用意しておりますので、将来的に講師として活躍したいという方にもおすすめです。

コース紹介

プリザーブドフラワーが楽しく学べます

ステンドフラワーの技法が学べる講座もご用意
 
3歳から学べる”はないく”(キッズコース)もご用意

【日本ステンドフラワー協会】ステンドフラワーマスターコース(講師コース)

【日本ステンドフラワー協会】ステンドフラワーマスターコース(講師コース)
マスターコースは初級からスタートし、中級・上級へとステップアップしていきます。
上級コースで講師試験に合格することで、認定講師資格が取得出来ます。
  • 初級コース
    4アイテムを制作します。
    ・料金内訳:受講料14,000円、材料費16,250円、特許使用料18,250円

    ¥51,250 ~ (税込)

  • 中級コース
    6アイテムを制作します。
    ・料金内訳:受講料17,500円、材料費45,750円、特許使用料34,750円

    ¥98,000 (税込)

  • 上級コース
    2アイテムを制作します。
    ステンドフラワー®︎を教えるためのテクニックが詰め込まれたカリキュラム構成で、着実にスキルアップできます。
    ・料金内訳:受講料24,000円、材料費36,500円、特許使用料43,000円
    そのほか講師試験受験料(16,500円/材料費込)、登録料(33,000円/認定書発行料込)が必要になります。
    また認定講師資格取得後は、講師登録完了翌年より、毎春更新料(5,500円)が発生します。

    ¥153,000 (税込)

【フロスティングフラワーマスターコース】講師コース

【フロスティングフラワーマスターコース】講師コース
フロスティングフラワー®を、あなたの教室で教えられるようになるコース。
初級からスタートし、中級・上級へとステップアップしていきます。
上級コースで講師試験に合格することで、認定講師資格が取得出来ます。
特許取得の新しいフラワーデザインを取り入れることで、ほかのプリザーブドフラワー教室との差別化が図れます。
教室の活性化や新しい生徒の獲得に、ぜひご活用ください。
  • 初級コース
    7種類の作品を制作します。
    ・料金内訳:受講料14,000円、材料費16,250円、特許使用料18,250円

    ¥51,250 (税込)

  • 中級コース
    7種類の作品を制作します。
    ・料金内訳:受講料17,500円、材料費45,750円、特許使用料34,750円

    ¥98,000 (税込)

  • 上級コース
    道具代別途9,500円
    16種類の作品を制作します。フロスティングフラワー®︎を教えるためのテクニックが詰め込まれたカリキュラム構成で、着実にスキルアップできます。
    ・料金内訳:受講料24,000円、材料費36,500円、特許使用料43,000円
    そのほか講師試験受験料(16,500円/材料費込)、登録料(33,000円/認定書発行料込)が必要になります。また認定講師資格取得後は、講師登録完了翌年より、毎春更新料(5,500円)が発生します。

    ¥153,000 (税込)

プリザーブドフラワーが学べる教室として仙台で話題

SERVICE

仙台を中心にプリザーブドフラワーの教室を展開

ステップアップが目指せるカリキュラム

ステップアップが目指せるカリキュラム

SERVICE 01

各講座で「初級」「中級」「上級」、そして「講師」のコースをご用意しておりますので、ご自身のレベルに合わせた講座を選びながら自然とスキルアップ出来るカリキュラムとなっております。スキルアップ講習会や研究会も実施しており、学ぶ機会が多いのも嬉しいポイントです。

体験レッスンや1DAYレッスンもご用意

体験レッスンや1DAYレッスンもご用意

SERVICE 02

興味はあるけれど自分に出来るのか不安という方や、教室の雰囲気を見てみたいという方に向けて、各コースで体験レッスンや気軽に楽しめる1DAYレッスンをご用意しております。ご経験が無い方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご参加いただけます。

ステンドフラワーを学びたい方にもおすすめ

ステンドフラワーを学びたい方にもおすすめ

SERVICE 03

新しい花の芸術作品としても注目されているステンドフラワーのコースもご用意しております。日本ステンドフラワー協会の認定校でしか学べない技法は、幅広い創作を可能にしてくれます。気軽にお楽しみいただける1DAYレッスンも人気です。


色鮮やかな花と過ごす日々は心が豊かになると好評です

GALLERY

資格取得を目指せるカリキュラムが人気です

ギャラリー⑮
ギャラリー⑮
ギャラリー⑭
ギャラリー⑭
ギャラリー⑬
ギャラリー⑬
ギャラリー⑫
ギャラリー⑫

生徒さんがわくわくしながら取り組める環境をご用意

STAFF

講師として活躍するためのサポートも行います

城戸 和美(Kido Kazumi)

城戸 和美(Kido Kazumi)

主宰/NFT Artist

資格
●花・ステラ フラワーデザインスクール プリザーブドフラワー認定講師・フェルト&プリギフトインストラクター
●日本能力開発協議会(JAC)認定 プリザーブドフラワー一級技能士
●日本ステンドフラワー協会認定校 上級認定講師
●ステンドフラワー®上級認定講師
●フロスティングフラワー®認定講師
●花阿彌ブルーメンシューレ認定講師
●HARU COLLE認定 クリスタル・アートリウム®講師
●クリスタル・アートリウム®テクニカル・デザインコース認定講師
●カラーセラピスト
メッセージ
お花作りの技術を継承していきたいと思っております。
生徒さんの個性を活かしながら、わくわくするような作品作りをサポートできれば幸いです。
ともにスキルアップしていける場をご提供いたします。

もっと見る

城戸 憲一(Kido Kenichi)

城戸 憲一(Kido Kenichi)

インストラクター / ブランディングクリエーター

資格
●アトリエパティオフラワーデザインスクール プリザーブドフラワー講師・コーディネーター
●日本ステンドフラワー協会認定校 上級認定講師
●ステンドフラワー®上級認定講師
●フロスティングフラワー®上級認定講師
●HARU COLLE認定 クリスタル・アートリウム®講師
●クリスタル・アートリウム®テクニカル・デザインコース認定講師
●薬膳コンシェルジュ
●薬膳茶エバンジェリスト
メッセージ
カラフルなプリザーブドフラワーやフレッシュな生花などと向き合いながら、素敵なアレンジ・作品制作ができるよう、親身にサポートいたします。

もっと見る

電車でお越しいただくのも便利な立地は通いやすさが魅力

ACCESS

使う花の色味や入れ物など、選ぶ材料によって同じ技法をベースにしていても様々な雰囲気の作品を作れるのがプリザーブドフラワーの魅力でもあります。仙台市に構えた教室では、他にも新しい表現技法としても注目されている、フロスティングフラワーやステンドフラワーなどもお楽しみいただけます。お子様向けのレッスンもあり、親子で何か作りたいとお考えの方にもおすすめです。

アトリエパティオフラワーデザインスクール 上杉本校

アトリエパティオフラワーデザインスクール 上杉本校

電話番号
FAX番号
022-342-4174
所在地
〒980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉3-3-48 同心ビル416
開校時間
10:00~22:30(最終受付20:00)
定休日
不定休
アクセス
JR各線「仙台駅」から車で愛宕上杉通り経由で約4分
仙台市地下鉄南北線「勾当台公園駅」から徒歩約10分
仙台市地下鉄南北線「北四番丁駅」から徒歩約11分

プリザーブドフラワーを楽しめる教室として仙台で人気

ABOUT US

プリザーブドフラワーの魅力や花がもたらす癒し効果などもお届け

教室名となっている「パティオ」という単語は、スペイン語で「中庭」という意味を持ちます。美しく色鮮やかな花に囲まれた場所に様々な方が集まり、お花と笑顔で向き合う様子をイメージしてこの名前を付けました。綺麗な花が身近にある生活を楽しむために趣味として始める方や、しっかりと基礎から技法を学んで将来的には講師として活躍する事を目指す方まで、年齢や目的の異なる生徒さんが集まってくれています。教室でお過ごしになる時間が、心豊かなひとときになれる事を願っています。
それぞれの講座は、「初級」「中級」「上級」そして「講師」のコースを設け、ご自身のレベルに合わせて受講しながらスキルアップを目指せるカリキュラムとなっております。講師の資格については、ただ教える事が出来るのを目的とするというよりも、徐々にスキルアップを続けた結果として、ごく自然な流れで教えられるレベルに達する事を目標としています。また、別途スキルアップ講習会や研究会なども実施しており、積極的に学べる機会を多数ご用意しております。笑顔で自然への感謝を忘れない事をモットーに、教室に集まる生徒さん同士が切磋琢磨しながら成長出来る環境です。

気軽に体験出来るプリザーブドフラワーの教室として仙台で話題

興味はあってもなかなか最初の一歩を踏み出す勇気が無い方、始める前に教室の雰囲気を実際に見てみたいという方に向けて、気軽にご利用いただける体験レッスンや1DAYレッスンもご用意しております。難しい事は考えずに、美しく色鮮やかな花と向き合いながら作品作りをしていただけます。これまで全く経験が無いという場合でも講師が丁寧にフォローいたしますので、作品を作る楽しさも味わえます。ご友人やご家族とのご利用も大歓迎です。どの講座も、所要時間が1時間から1時間半程度となりますので、お出掛けのついでやお仕事帰りにお立ち寄りいただくのもおすすめです。
また、「花育」としてお子様向けのレッスンも展開しております。パティオのスタイルで、お子様の個性を活かすレッスンを心掛けております。対象は3歳からとなり、花を使ったインテリアフラワーを始めとして、様々な作品制作をお手伝いいたします。ステップを踏みながらレベルアップを目指せる、フォローアップコースもご用意いたしましたので、親子でスタートしてみたいという方にもピッタリです。