幅広い創作が可能な新しい表現技法が学べます
MENU
徐々にステップアップしながら講師資格の取得も目指せます
プリザーブドフラワーの花びらを重ね合わせて作品を作るステンドフラワーは、新しい花の芸術作品としても注目されています。日本ステンドフラワー協会の認定校でしか学べない技法となりますので、仙台以外からも多くの方が訪れています。2018年にはフラワーのアレンジメントの業界では珍しい特許も取得し、フラワーインテリアやアクセサリー作品など幅広い創作で取り入れられています。初級から上級、そして講師として指導するための資格取得を目指すコースと、自分のレベルに合わせて選べる幅広い選択肢をご用意しております。
その他、フレッシュフラワー(生花)のアレンジ・寄せ植え、プリザーブドフラワー・ドライフラワーや羊毛フェルト等と組合せた作品づくりのレッスン受講が出来、オリジナルな作品を創り出すなどスキルアップ出きる様研究会等もご用意しております。
【日本ステンドフラワー協会】ステンドフラワーマスターコース(講師コース)
上級コースで講師試験に合格することで、認定講師資格が取得出来ます。
-
- 初級コース
- 4アイテムを制作します。
・料金内訳:受講料14,000円、材料費16,250円、特許使用料18,250円
¥51,250 ~ (税込)
-
- 中級コース
- 6アイテムを制作します。
・料金内訳:受講料17,500円、材料費45,750円、特許使用料34,750円
¥98,000 (税込)
-
- 上級コース
- 2アイテムを制作します。
ステンドフラワー®︎を教えるためのテクニックが詰め込まれたカリキュラム構成で、着実にスキルアップできます。
・料金内訳:受講料24,000円、材料費36,500円、特許使用料43,000円
そのほか講師試験受験料(16,500円/材料費込)、登録料(33,000円/認定書発行料込)が必要になります。
また認定講師資格取得後は、講師登録完了翌年より、毎春更新料(5,500円)が発生します。
¥153,000 (税込)
【フロスティングフラワーマスターコース】講師コース
初級からスタートし、中級・上級へとステップアップしていきます。
上級コースで講師試験に合格することで、認定講師資格が取得出来ます。
特許取得の新しいフラワーデザインを取り入れることで、ほかのプリザーブドフラワー教室との差別化が図れます。
教室の活性化や新しい生徒の獲得に、ぜひご活用ください。
-
- 初級コース
- 7種類の作品を制作します。
・料金内訳:受講料14,000円、材料費16,250円、特許使用料18,250円
¥51,250 (税込)
-
- 中級コース
- 7種類の作品を制作します。
・料金内訳:受講料17,500円、材料費45,750円、特許使用料34,750円
¥98,000 (税込)
-
- 上級コース
- 道具代別途9,500円
16種類の作品を制作します。フロスティングフラワー®︎を教えるためのテクニックが詰め込まれたカリキュラム構成で、着実にスキルアップできます。
・料金内訳:受講料24,000円、材料費36,500円、特許使用料43,000円
そのほか講師試験受験料(16,500円/材料費込)、登録料(33,000円/認定書発行料込)が必要になります。また認定講師資格取得後は、講師登録完了翌年より、毎春更新料(5,500円)が発生します。
¥153,000 (税込)
【花阿彌ブルーメンシューレ】ビギナー・コース
花阿彌フラワーアレンジメントレッスン ビギナー・コース
-
- ビギナー・コース(全36単位/一括払い)
¥322,300 (税込)
-
- ステップアップコース
- ステップを踏んでレベルアップできる、インストラクターコースをご用意しております。
詳細についてはお問い合わせください。
-
【花阿彌ブルーメンシューレ】べーシック・コース
花阿彌フラワーアレンジメントレッスン べーシック・コース
-
- べーシック・コース(全36単位/一括払い)
¥402,600 (税込)
-
- ステップアップコース
- ステップを踏んでレベルアップできる、インストラクターコースをご用意しております。
詳細についてはお問い合わせください。
-
【パティオスタイルコース(ヨーロピアンデザインフラワーレッスン)】パティオスタイルフレッシュフラワーコース
ヨーロピアンデザインフラワーアレンジメントレッスン
-
- 基本・コース(全12単位/一括払い)
- 分割払いの場合は、レッスン料+花材代/回 7,700円~ 花材代が若干変動します。
¥105,600 (税込)
【パティオスタイルコース(ヨーロピアンデザインフラワーレッスン)】寄せ植えコース
-
- 基本・コース(全12単位/一括払い)
- 分割払いの場合は、レッスン料+花材代/回 7,700円~ 花材代が若干変動します。
¥105,600 (税込)
プリザーブドフラワーデザイナーコース
-
- 初級コース(全10回/一括払い)
- フラワーデザイン初心者の方でも、楽しく簡単に作品が作れます。
分割払いの場合は、【レッスン料2,500円+花材代3,500円〜6,500円】×10回となります。
¥56,000 (税込)
-
- 中級コース(全10回/一括払い)
- 初級よりワンサイズ大きめの作品を作るコースです。
デザイン性も高くなり、プロに⼀歩近づけます。
分割払いの場合は、【レッスン料3,000円+花材代 5,000円〜8,000円】×10回となります。
¥83,000 (税込)
-
- 上級コース(全10回/一括払い)
- プロを目指す方におすすめのコースです。
デザイン性の高いインテリアアイテム制作を学べ、フラワーデザインのさまざまな技術も習得できます。
分割払いの場合は、【レッスン料3,500円+花材代7,000円〜9,000円】×10回となります。
¥110,000 (税込)
-
- ステラインストラクターコース(全8回)
- 試験料・ディプロマ発行料込
インストラクターを目指す方におすすめのコースです。
コース修了後に資格試験を受験し合格すれば、「ステラスタイルプリザーブドフラワーインストラクター」になれます。
資格試験は「花・ステラ フラワーデザインスクール」にて行います。
¥240,000 (税込)
フェルト&プリギフトコース
-
- 初級コース(全10回/一括払い)
- フェルト原毛でお花の器を作成し、さらにプリザーブドフラワーでアレンジするコースです。
ふわふわとやさしい風合いの羊毛をお花の器に仕上げます。
分割払いの場合は、レッスン料・花材代7,000円×10回となります。
¥65,000 (税込)
-
- 中級コース(全10回/一括払い)
- パリで見つけた素敵なデザインの小物を使った作品を、10点作れます。
さまざまな羊毛テクニックを学び、プリザーブドフラワーと一緒にアレンジします。
分割払いの場合は、レッスン料・花材代8,000円×10回となります。
¥75,000 (税込)
-
- 上級コース(全10回/一括払い)
- リングピローやフォトフレーム、タペストリーなど、生活の中に取り入れられる作品を10点作れます。
中級よりさらにさまざまなテクニックを学ぶことができます。
分割払いの場合は、レッスン料・花材代9,000円×10回となります。
¥86,000 (税込)
-
- ステラ フェルト&プリギフトインストラクター試験
- ディプロマ発行料込
フェルト&プリギフトコースを修了後、資格試験を受験し合格すれば、「ステラ フェルト&プリギフトインストラクター」になれます。
資格試験は、「花・ステラ フラワーデザインスクール」にて行います。
¥46,000 (税込)
クランツ(リース)コース
-
- ヨーロピアンクランツコース(年12回/一括払い)
- ヨーロピアンクランツを楽しみながら学べるコースです。
分割払いの場合は、【レッスン料2,500円+花材代5,500円〜7,000円】×12回となります。
¥86,000 (税込)
-
- 季節のクランツコース(年12回/一括払い)
- 季節のクランツを楽しみながら学べるコースです。
分割払いの場合は、【レッスン料2,500円+花材代5,500円〜7,000円】×12回となります。
¥86,000 (税込)
【クリスタル・アートリウム®コース】テクニカル・デザインコース
-
- HARU COLLE認定コース(講師資格取得コース)
- テキスト代・材料費込
¥33,000 (税込)
-
- プライマリーコース(全5回/材料費込)
各¥6,000 (税込)
-
- アドバンスコース(各コース全5回/材料費込)
- コースA・コースBをご用意しております。
各¥7,000 (税込)
-
- テクニカルコース(全7回/材料費込)
- テクニカルコースを7単位修了後、資材を購入してご自身で作れるようになります。
各¥8,000 (税込)
作りたい作品のイメージに合わせて選べる講座は、それぞれ初級から上級、講師を目指す方の資格取得をサポートするコースなど、多彩な選択肢をご用意しております。レッスンは少人数制となっておりますので、全く経験の無い方には講師による手厚いフォローの元で安心して学べる環境が整っています。より気軽に楽しめる1DAYレッスンや体験レッスンも実施しているため、まずは実際に作品を作りながら自分に合っているかどうか判断したいという方にもおすすめです。
また、結婚式でご自身のブーケを作りたい新婦さんや、ご友人にオンリーワンのプレゼントとして手作りのフラワーアレンジメント制作を贈りたいなど、目的がハッキリしている場合には、事前にご相談いただければ出来る限りご要望に寄り添ったレッスンを提供いたします。夜の最終受付時間は22時となっておりますので、お仕事帰りにお立ち寄りいただくのも便利です。
関連ページ
RELATED POSTS
関連タグ
RELATED TAGS